忍者ブログ
あいにんのブログ(お人形大好き!)
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイジンとホンダのCMの話の続きですが、

どうやら、
「グータンヌーボ」らしい。

今日見たら、そうだった。

テイジンが1番のスポンサーで、
ホンダは3番目ぐらいのスポンサー
のようです。

一応、東京地方のテレビですが。

スポンサーって、地方で変わるのかな?
知らないけども…

ただし、今日見たのは、
連続していたわけではないので。

運がよければ、
目の錯覚のような思いができるかも?

PR
テイジンのCMは、
「だけじゃない、テイジン」で
有名(?)ですが。

最後、黒の背景に赤い文字で、

TEIJIN

と、表示されます。

続いて、ホンダのCMは、
車の宣伝ですね。

最初、黒の背景に赤い文字で、

HONDA

と、表示されます。

この2つのCMが、
①テイジン、②ホンダの
順番で放送されると、

黒い背景で赤い文字の
TEIJINが、
そっとHONDAに切り替わります。

TEIJIN → HONDA

目の錯覚かと思いますよ。

本日、飲もうとしたビール缶が、
開ける前に、はずみで下に落ち、
横に穴が開いたらしく。

一気に、シュワー!

シュワワワワー!!

特に本関係が大惨劇さ!

さっきまで、その片付けに追われてました。
お部屋がビールくさいし。

本も買いなおしだな~。

やっぱり、更新してないバチでも
あたってるんですかね~?

秘密のブログですが、
とうとうギブアップしました。

やっぱり誰に発信するかわからない
ひとりよがりなブログは、
まるで、日記と同じで…

つまらな~い!

3日坊主というか、
7回書き込み坊主でした。

チャンチャン♪

最近、ネットカフェとかいう、
マンガの読める場所に行っております。

マンガ、いいですよね。
大好きです。

はじめて行った後、
ものすごくスッキリしている私がいて。

「ストレス発散!」

まさに、そんな感じです。

座るところは、必ずPC一台つきで、
個室というか、ひとりになれます。

で、飲み放題。

ネット環境は、良好。
しかし、家でやれるのでしませんが。

家でできなかった「脳内メーカー」を
やってみた。

ろくな結果でないね…
「金」ばっかり…

秘密のブログといっても、
単なる日記に近いものがあるのですが、

ダメですね。
誰か読んでるわけでないと思うと。
少しもやる気なし。

やっぱり、三日坊主でした。

とりあえず、今日はアップしてみたけど、
読む人いなければ、
きっとやめちゃうだろうね。

だから、私のサイトが続いているのは、
見てくれている人がいるからだね。

ありがとうです♪

とってもプライベートなブログを、
作成しました。

最初、ソネットでブログを作成したら、

思いっきり、
ハンドルネーム「Aininn」。

しかも、変更できない。

やべ~!
誰にも教える気はないのに、
最初からバレバレ。

即行、あわてて解除。
短いソネットブログでした。

仕方がないので、
めんどくさいけど、
他にブログを探して作成しました。

文字だけだと、楽だね。
このブログのお約束、
画像入りは結構大変。

さて、わかってるとは思いますが、
そのブログの在り処、
教えられませんから!

このブログには、
アクセス解析ってものをつけてあるんですけど。

ヤフー等から検索してくれた方がいたりして、
その検索ワードとか分かったりします。

しかし、目的が違うのに、
たまたまワードだけでヒットしてしまったような。
そんな感じかな。

SDとか人形とか、
そういうワードではなかったから。

あと、
何回目の訪問をした方が何人かとか…
前回から何時間で訪問したかとか…

リピーターがいてくださったりが、
わかるのは大変うれしいです。

そのほかに、
OS・ブラウザ・解像度・言語とかいろいろ。

うーん?
どうやって、役立てたらいいんでしょうか?

いや、好奇心で付けてみただけだしね~☆

残暑は、今日までらしい。

では、明日から、秋なのね。

というか、今日から秋にしてくれれば、
暑い中、レッスンしなくてすんだのに~。

ぷんすか。

とにかく今年の夏は、ここまででよかったね。
去年は、10月まで真夏日とかあったものね。

さて、今年は、それなりにありそうなので、
秋のファッションを堪能するぞ。

私は、ワインレッドが好きなので、
たくさん着たいな~♪

あとは、
ぶどう食べてー、
なし食べてー、
おいも食べる。

食欲の秋。

日曜日のお昼の番組で、
沖縄の食番組をやっていた。

そこで、ソーキそばを食すシーンが出てきました。

あ~、おいしそ~。

私、ソーキそば大好きなんですよね。

しかし、そうそう沖縄料理の店なんて、
近くには存在してないし。

そこで、思わず、
都会に出陣しました。

いざ、S町に着くと、
そこはもう繁華街。

あそこの味噌ラーメンおいしいんだよな~とか、
あの店のビールが飲みたいな~とか。

誘惑されつつも。
まっつぐに沖縄料理店へ。

「ソーキそば1つ」

そうして、私は無事にソーキそばを食したのでした。

ちなみに、半分食べたところで、
泡盛に島とうがらしを漬けた調味料(?)をプラスします。

すごく辛いけど、おいしい!

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
 
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
aininn
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © Aininnのブログ All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]